ホーム > タグ > comic
comic
タッチ一気読み!!
- 2008-03-28 (金)
- 生活
こんばんわ~! どっぷりマンガの世界に浸ってしまったみあっきーです♪
今日はね、両親が朝から保険事務所に年金の手続きでお出かけしてしまったの。 んで私も見送りってことで早起きに。
とりあえずいい機会だから入学式の書類を書いたりまったりしてたんだけど、私の大好きな高校野球を見ながらでピーンときました!
「タッチ読もう…」 私は持ってないんだけど、弟が全巻(愛蔵版)で持ってることを思い出しました。
そういえばタッチはアニメでは全部見たと思うけど、マンガでは通して読んだ事なかったな…と思いこれは!って思ったの☆
そうしたらハマルハマル…(笑) 全巻(11巻)ぶっ通しで夜の八時まで読んでました♪ ホント面白かった~!
私ってマンガの世界に入り込んでしまう性分で、それはもうキャラに成りきって見てしまいました。 まるでマンガの世界にいるみたい。 すごく心地のいい感覚だったよ♪ 私は和也が生きてる時のお話が一番好きだなぁ~。 自分の青春時代(?)と重ね合わせちゃったりしてさb ゆる~い恋愛も随所にあったりで、和んじゃいました。 青年誌なんだから当たり前だネw
私には野球に関わる縁はなかったし幼馴じみもいないけど、もしああゆう背景にいたらどんなだったかな~と思って。 とにかく色んなこと考えながら読んじゃうの。
この感覚って、まさに「感動」とか「スッキリ」とかで言い表せないよね。 みんなも分かるかなぁ? とても文字に起こせないし言葉にもならない感覚。
あえて言えば「胸いっぱい」的な感じかな? ふ~って目を静かに閉じてしまう感じ。
もちろん私だってギャグマンガや博打漫画、爽快アクションとかも大好きだよ! 優劣もつけがたいけど、私はこうゆう静かに目を閉じて胸いっぱいになれるマンガには特別な印象を持ってます。
とりあえず必死に説明しようとしてるけど、難しいわ(笑) でもみんなも一度はこうゆう感覚あるよね! きっと分かるよね。
近年でこれに近い感覚を覚えたのは「あずまんが」大人買い直後の初一気読みの時ですね。 余計分からなくなっちゃいますかw? 典型的なギャグ本だけど、私は最初はそうは思いませんでした。
やっぱりマンガに入り込んじゃって、「ふ~」って感じの胸いっぱい。 ちょっと泣けたカナ^^; 変かなぁ?
私がこうゆう感覚におちった時、不思議と近いうちに夢に出ます。 それも最高なのだ♪ 楽しみだなぁ~☆ 私、空を飛ぶ夢や何かに追い詰められる夢、何かの解決に立ち向かう夢、ホント色々みるんだ。 時には思いっきり夢で号泣しちゃうことも^^; まるで夢の中で第二の私が生きてるみたいです。
ふぃ~未だに夢見がち少女なみあっきーでした…(笑)
ってか話は戻ってタッチで言えば私はまさに由加タイプだったのよね。 ってかそのまんま(汗) 近いうち南ちゃんの夢みたいな~♪
んで今日の写メはあたしの本棚を撮ってみました。 左半分しか写ってなくて、かつ、前後二段になってます。 しかもさらに大きい本棚があります…w マンガばかり!
私にはマンガは、「飾る」って意味あいもあるから、全て新品で超綺麗にガラス張りの本棚に陳列でございますの♪ 持ってる割には、あんまり読まないかな? 意味ねーぃw
カルデア防衛戦・勝利☆
- 2007-10-05 (金)
- ショッピング
こんにちは~。だんだんと受験が迫って参りましたみあっきーです!
昨日、にゃんぷく亭のカルデア防衛戦がありました♪
結果は勝利~! 戦力的に厳しい中、みんな指示通りよくやってくれました。 わーいv
でも、連携面でもう少し詰められる部分があるかな? 次回も、楽しみながらがんばりましょう!
んで話は変わりまして、今日予備校帰りにブックオフへ行ってきましたの♪ 狙いは、アカギ!
まだ揃ってなかったのよね~w なかなか売ってなくってさっ。
んでもって購入したのはアカギ⑱⑲⑳でし! 帰って速攻読みました(笑) 鷲巣が、字一色を蹴ってポンに受け、その後、字一色・小四喜のW役満を上がったとこでした!
でも、あまり鷲巣編はおもしろくないのよねぇ・・・。少年期の頃のアカギのほうが好きですw
みなさんはオキニなマンガはありますか? 私たくさーんある~♪
Home > タグ > comic
- 検索
- フィード
- メタ情報