Home > 大学 > 英語診断テストと経済学部合同セミナー☆

英語診断テストと経済学部合同セミナー☆

こにゃにゃちは! 久々の満員電車でふらふらになってしまったみあっきーです^^;
いやホント久しぶり! この混みっぷりは、職場にいたときの国分寺⇔立川間以来だ(笑) ちなみにあたし、一度そこで捻挫してます;; ぎゅーーーーって押されて>< お手当てしてもらったなぁ。
これから毎日満員電車はきついな~w ま、10分程度のガマンだけどね! がんばりマス!

さてさて、今日はクラス編成の基礎資料となる英語テストでした!

昨日、単語帳だけやっとけばいいかなぁ~って言ってたけど、やっぱり不安になっちゃって、バリバリの予備校の国立大英語テキストを引っ張り出して持って行きました><;
もう京大や一橋英語読めなくなってる。。さすがに英語は何もやってなかったので、実力が落ちてしまってる模様。 うーん…不安。
しかしいざテスト開始で問題を開いてみると…。 長文読解ないじゃん! うひょー! けど、語彙語法と文法の分野中心でした。 後、意味不明なぜか リスニングが(笑) うぉい! 聞いてないですよぉ;;
一生懸命頑張りました。 少しでも上のクラスに行きたいから! 結果は上々かなぁと思います☆ 解答が無いので何とも言えないけど、これはちょっと楽しみです♪ ただのクラス分け試験だから、周りは寝てたし(笑) 妙に真剣になってしまって恥ずかしかったです~><

昼食はあまりお腹がすいてなかったので、キットカット一枚で済ませようと思い、まったりまったり。 けど、時間が経つにつれ大混雑の食堂も人が減ってきたので、ラーメン食べてみましょとゆうことでいただきます♪
お、うままっ! ラーメンにうるさい私もけっこうマンゾク。 230円だからもちろん、それなりのラーメンだけど、胡椒をどっさりふって食べるとうままー☆ 次回は味噌ラーメンにチャレンジなのですv

午後は経済学部合同のセミナーに参加☆ 冒頭からいきなり学部長が不在とのことで、スクリーンにでっかく遺影のように映し出される静止画の学部長ww これには会場も大爆笑です!
90分で終わってしまったので物足りなかったけど、得られるものは結構ありました。 ユニークな教授も結構いて、覚えておくためにすかさずメモメモ☆
帰りはまた、サークルの勧誘の嵐ロードでもみくちゃになりながら戻りました~(笑) 行きもだ!

さて、大学イベは終わってしまってどうしましょと思ったんだけど、今日はどうしても銀行に行かなければならない用事があったので速やかに下校!
銀行帰りついでで、スロエヴァ2kで600枚♪ ミドル多すぎでしょw! 一回しかSB引けないし…。 勝ったからいいけど。 『魂のルフラン』が久々に聞けたからおっけー♪
たっまっっしぃいいーーのルフーラーーーン!!! いつ聞いても名曲であります;; 高校の頃も思い出しますv エヴァの一番最初の映画の時ね、公開初日の深夜に並んだの♪
友達3人で行ったんだけど、整理番号1~3v しかしみんなも知る通り映画が…当時高校生の私には意味不明で、ポカーン。
んでラスト、白エヴァが宙を回りながらエンディング『わた~しにかえりなさ~い~』

帰れるかこのやろー!(笑)

汚いお言葉はずかちぃ>▽< うん、あの頃は若かった。 今もだけど☆
んで今日の写メはまたまた倉庫から。 ってか、普通の生活(?)してたら毎日写真なんて無くない? そんなにパシャパシャ撮るものでもないよね~^^; しばらくは回想写メで何とかなりそうだけど、積極的に色々撮らなきゃね☆ ブログは華があったほうがいいなりv
んでこれは昔、元彼と行った上の上野美術館の入り口。 玉です! まさしく玉です! プラド美術館が遠征で着た時なのよね。 私美術館はスポットで一番好きなところですの♪
プラドが着たときはもう、ヨダレものでしたよ~! 半日は居ましたね、中に。 レベルは大きく違えど同じ絵描きとして、体にびりびり感じるものがありました。 またこないかな~。

Home > 大学 > 英語診断テストと経済学部合同セミナー☆

検索
フィード
メタ情報

Return to page top