Home > コンピュータ > みあっきーの憂鬱

みあっきーの憂鬱

こんばんは~ 悩める可憐な年頃なみあっきーです。
と、いきなり変な事書いてますが(笑) それはおいといて…。 悩み事とは、アクセス解析についてなの~。
先日からPHP-STATSの動作がおかしくなってきちゃって、網を張ってるブログやwikiにも影響が出てきちゃって大変なの;;
PHP-STATSはまさに地上最強のアクセス解析ソフトなんだけど(これまたまわし物ではありませんw)乗り換えも少し検討しています…。
PHP-STATSは私が長年愛用してきて愛着があるし、これ以上のものを探すのはきついと思いつつもネットで検索してみることにしたの。
巷では、忍者ツールやアナログ、ウェブライザーとかが有名でよく使われてるみたいだけど、私は嫌ですw! 私には魂の鼓動が感じられないわ。
そこでピーン!と思い出したみあっきー! そういえば昔、アクセス解析についてぼけーっと調べてたとき、PHP-STATSに限りなく近い感触を得られたソフトがあったことを思い出したの!
でもね、タイトルも忘れちゃったし参考サイトもなかったはずだし、2chでも取り上げられてる様子もなかったしで思い出すのに大苦戦。
一時間経過、…やっとみつけましたよー☆ その名はTraceWatchだーっ!
参考サイト無し、日本語化もされてないけど、私の条件を限りなく満たしPHP-STATSに次ぐソフトに感じられます。 あ、私のアクセス解析導入条件を以下に上げて見ます。

① 高機能であること ② MySQLを使用していること ③ 外国製であること ④ 詳細カウンターを実装していること ⑤ ホスト以外にもIPが見れること ⑥ グラフィカルなこと

かなぁ~。 高機能はもちろん必須! データベースはあるから使いたい。 日本製はちょっと敬遠…。 解析ソフト付属のカウンターは負荷や精度の面から有利。 IPが見れないと困る。 外国人の感性光る見栄えは大変COOL!
まさに人柱用だから、うまくいかなかったら再度PHP-STATSを入れるか、国産でいい感じのするLapisを入れようかと思います。
国産の良さもあるにはあるんだけどね。 訪問者に優しいし、都道府県とかみれたり。 ふみゅ~。 みあっきーの憂鬱でしたっ☆

Home > コンピュータ > みあっきーの憂鬱

検索
フィード
メタ情報

Return to page top